私たちの想い
社名の由来
Honey(蜂蜜)×Fusion(融合)
沖縄出身のNao(妻)とニュージーランド出身のGlenn(夫)の想いから生まれた会社それが「ハニーフュージョン」です。

「素材にこだわる商品作りを通じて沖縄の農家さんを応援したい!」という思いを胸にスタートしました。
\沖縄唯一のマヌカハニー専門店/ ハニーフュージョン
こだわりの厳選素材でつくった体に優しく、安心して食べれるもの。いくら健康に良い商品だとしても、美味しくなければ続けられません。
だからこそ、私たちは美味しさにも一切の妥協はしません!

私たちは、生まれ育った大好きな国々を大切にしたいという想いから、沖縄とニュージーランドそれぞれの「いいもの」を融合させ、次々と商品を生み出しています。

Naoのストーリー
Naoの両親は外国から沖縄に移住しました。言葉が分からない中、独学で日本語を学び、試行錯誤しながら生活を築いてきました。

家計は決して楽ではなく、、、
亡き父は大工の仕事をする傍ら、早朝4時から農業を営み、仕事から帰るとまた畑仕事をして家族を支えてくれました。
Nao自身も幼い頃から畑仕事を手伝い、農業の大変さを身をもって知ってきました。

Glennのストーリー
ニュージーランドの大学を卒業後、本場の空手を学ぶため沖縄へやってきたGlenn。 空手の修行をする傍ら、琉球大学大学院で農業経済を学び、修士課程を修了しました。
在学中、害虫や台風被害など、沖縄の農家が抱えるさまざまな課題を目の当たりにし、お世話になった沖縄のために何か恩返しをしたいと考えるようになりました。
その想いが、現在の沖縄の農家さんを支援する活動につながっています。

規格外の果物に新たな価値を
味も栄養も流通品と変わらないのに、市場に出回らない沖縄産の野菜や果物を無駄にせず、加工することで新たな価値を生み出しています。弊社は、農家の皆さまに寄り添い
ながら、継続的に応援していきます。
ハニーフュージョンのマヌカハニーは、ニュージーランドの自然豊かな環境で育まれ、クセがない上品な甘さが際立つものだけを厳選。

品質や純度にもこだわり、現地の厳格な基準をクリアした「モノフローラルマヌカハニー」(100%ピュアマヌカハニー)のみを契約養蜂家から直輸入しています。

ハニーフュージョンのマヌカハニーは、ニュージーランドの自然豊かな環境で育まれ、
クセがない上品な甘さが際立つものだけを厳選。品質や純度にもこだわり、現地の厳格な基準をクリアした
「モノフローラルマヌカハニー」(100%ピュアマヌカハニー)のみを契約養蜂家から直輸入しています。

